すごいすごいとは聞いてましたし、残念ながら、2025年5月31日(土)をもって、女性専用店から男性専用店(カプセルホテル併設)へ業態変更する運びとなった、元女性専用サウナ施設「スゴイサウナ 東麻布店」にもメンズデーにお邪魔させて頂いたこともあって、名物「マグマスパ式サウナ」も体験済みだったんですけど…(温度計を見ると70度にも到達していないのに、体全体が蒸されてあっという間に仕上がってしまう不思議だけど最高なサウナです…放心)
そんなスゴイサウナがなんと北海道札幌市中央区にある日本有数の歓楽街すすきのに出来るとの噂を聞きつけて、なんとかしてお店に行く機会をつくれないかなぁと狙っていたんですけど、自己啓発作家のナポレオン・ヒルが提唱した「思考は現実化する」という言葉の通り、北海道に行く機会が…(皆さん…間違いなく思考は実現化します…笑)
そんなわけで今回は色々とバタバタの北海道出張の間隙を縫ってお伺いした「スゴイサウナ 札幌すすきの店」さんのレポートをお届けします。

- スゴイサウナ 札幌すすきの店さんの実力やいかに
- 天然溶岩を使い人体を発熱状態まで温める北海道最大級のサウナ室の威力がヤバい
- 体に沁み込んでくる富士山溶岩鉱石で濾過循環させた命の水風呂
- 仕上げのととのいスペースで堕落
- ととのい後はリラックスカフェ&バー「Lampo」さんでクールダウン
- 『CBJ Business Summit 2025』―人と未来がつながる。― 開催概要
- ① 天之石立神社(奈良県奈良市)
- ② 葛木坐火雷神社(奈良県葛城市)
- ③ 甘露寺(和歌山県紀の川市)
- ④ 雲取山(埼玉県秩父市)
- ⑤ 博物館 明治村(愛知県犬山市)
- ⑥芦ノ牧温泉 大川荘(福島県会津若松市)
- ⑦ 宝満宮竈門神社(福岡県太宰府市)
- 創造の世界と現実がつながる、日本再発見の聖地旅へ
- 『CBJ Business Summit 2025』―人と未来がつながる。― 開催概要
スゴイサウナ 札幌すすきの店さんの実力やいかに
〜 体温上昇に特化した新たな “温浴文化”を広め、世界中を健康に 〜をコンセプトに、心身を整える事が求められている今の時代に、スゴイサウナは古くから日本に伝わる湯治を、現代版にリバイバルしてくださっているサウナーにとっては大変ありがたい存在なんですけど、市営地下鉄「すすきの駅」から徒歩4分、札幌駅からも電車で12分の好立地にあるお店にお邪魔し、受付を済ませると、そこには北海道の総面積83,460 km²に負けないほど広々とした、浴室、サウナ室、水風呂エリア、ととのいエリアが待ち受けていました…感動


天然溶岩を使い人体を発熱状態まで温める北海道最大級のサウナ室の威力がヤバい
「スゴイサウナ 札幌すすきの店」では、富士山の溶岩石を使用した世界3ヶ国で特許取得済の「マグマスパ式サウナ」を北海道に初導入(その挑戦自体がカッコいい…)、室温65℃・湿度60%・育成光線60℃の黄金比によって、従来のサウナより低い温度設定にも関わらず「しっかりと熱く、数分で汗だくになる驚きの発汗作用」を可能にしてくれます。一方で熱いサウナにありがちな息苦しさや肌の痛みはなく、最上級の快適空間でサウナを楽しむことができるという考え抜かれたつくりになっているんですけど、もう本当に最高すぎました…放心状態

体に沁み込んでくる富士山溶岩鉱石で濾過循環させた命の水風呂
富士山溶岩層を100年近くかけて濾過された雪や雨水は”富士山の伏流水” として古来から飲料水や生活用水として人々の命を支えていて、そんな命水を作り出す富士山の天然濾過機能に加えて古来からパワーストーンとされている 麦飯石、水晶、トルマリン、セラミック、木炭、他数十種類の天然鉱石層を再現して水を滲ませる事により生まれる天然ミネラルを含む柔軟水を「スゴイサウナ 札幌すすきの店」の水風呂では味わうことができるんですけど、汗を流して水風呂にざぶんとつかった時の体に沁み渡る感じの心地良さ…今も頭から離れません…最幸

仕上げのととのいスペースで堕落
チェア、照明、音楽にとことんこだわった、うす暗く瞑想にはもってこいの最高のくつろぎ空間が、サウナ室と水風呂で仕上がった体をととのいの世界へ誘ってくれます…できるならずっと寝転がっていたい、そんな堕落した人間にすぐに変身できてしまう、少しだけ危険なスペースでもありました…笑

ととのい後はリラックスカフェ&バー「Lampo」さんでクールダウン
「スゴイサウナ札幌すすきの店」さんにはサウナご利用の前後に利用できるカフェ&バー「Lampo」さんが併設されていて、サ飯やアルコールはもちろん、美容ドリンク、健康ドリンクや水素バーも完備しているので、ゆっくり体をクールダウンさせながらリラックスできる空間でした。次いつ来れるか分からないので、もちろんTシャツもゲットしました…笑
東京からの飛行距離約820kmの北の大地・札幌すすきので、上手くスケジュールが合ってスゴイサウナを体験することができて本当に幸せでしたし、もちろん東京のサウナはどのお店もサウナーの気持ちを理解したハイクオリティな施設ばかりなんですけど、やっぱり地方のサウナの良いところはその面積で広々と分かっている方が丹精込めてつくり上げた東京と同じハイクオリティのサウナを味わえるのは本当に贅沢な話だなぁと改めて感動しました。これからも「スゴイサウナ」さんを応援していきたいと思いますし、ぜひ札幌に行かれた方は一度行かれてみてはいかがでしょうか。本当にオススメです♪
※画像引用元:スゴイサウナ札幌すすきの店さん、SODANEさん、
『CBJ Business Summit 2025』―人と未来がつながる。― 開催概要

・タイトル:『CBJ Business Summit 2025』―人と未来がつながる。―
・日程:10/28(火)11:30~19:00 受付11:00~(※時間内出入り自由)
・会場:WITH HARAJUKU(東京都渋谷区神宮前1丁目14-30)
・公式サイト:https://cbj-bizsummit2025.com/
・イベント概要:「人と未来がつながる。」をテーマに、世界で11億人以上が利用している
実名制ビジネスSNS『LinkedIn』のユーザーを中心に、ビジネスパーソン同士はもちろんのこと、首都圏の方々と地域の方々までも、リアルとSNSを越え、常識に囚われず、視野を狭めることなく、多種多様にもっともっとたくさん繋がっていくことを目的としたイベント
・内容:
①基調講演:
ビジネスの根幹を担う「ヒットビジネスの裏側」「感情を揺さぶるマーティング」「風の時代の採用と育成」各領域の成功法則にフォーカスをあてた基調講演
●基調講演ご登壇のスペシャルゲストも続々と決定
・楽天大学学長の仲山進也氏
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000145148.html
・株式会社獺祭の桜井一宏社長
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000145148.html
・ソニー・デジタルエンタテインメント創業社長で
STARTO ENTERTAINMENT初代CEOを務めたプロ経営者の福田淳氏
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000145148.html
②協賛企業展示ブース:
オフィシャルブランドスポンサーおよび協賛ブーススポンサーによる企業展示ブースの展開
②ネットワーキング:
ビジネスパーソン同士、首都圏と地域の方々との交流およびマッチング機会の創出
④CBJ market Selection:全国各地域のご当地商品の展示および飲食ブース
⑤CBJ Sauna Award:「2025年全国サウナランキングベスト10」の投票・決定
⑥ビジネスパーソン麻雀王決定戦 ⑦CBJ書店(ビジネス書店)
⑧前夜祭懇親会 ⑨小杉湯清めの朝風呂 ⑩明治神宮参拝 ⑪後夜祭懇親会
(※⑧⑨⑩⑪は会場外)
・来場者数:500人
運営委員会:株式会社せんのみなと | アイティビジネスサロン株式会社 | OpenWill Inc. | 株式会社ゼロベース | 株式会社ビーヘルシー | HUG&SHAKE Inc.
・企画・主催:HUG&SHAKE Inc.
■『CBJ Business Summit 2025』―人と未来がつながる。―主催会社概要
HUG&SHAKE Inc. (https://hugandshake.family/)
代表取締役 淀瀬博行/取締役 高島吏紗
所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C
〈事業内容〉
Influencer Marketing | AI Data Marketing | Community Branding Japan | HRマーケティング | 動画企画・制作 | 販促キャンペーン企画・制作 | イベント企画・制作
CBJでは、全国の地域経済創発活動に力を入れています。PRやブランディングのご支援にはじまり、実際にはたらくことを見据えた地域体験や研修プログラムづくりだけでなく、プロジェクトメンバー自身がLinkedInをはじめとするSNSやオウンドメディアで発信することによって集客も担っていきます。活動にご興味を持ってくださる個人、企業、地方自治体の皆様、お気軽にお問い合わせください!
『鬼滅の刃』ゆかりの地をめぐる!ファン必見の“聖地巡礼スポット”厳選7選
- 2025.07.18

2025年7月18日(金)本日ついに、日本全国のファンを巻き込み社会現象になったアニメ『鬼滅の刃』の新作映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章が公開となります。1作目『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最終的な興行収入が日本国内で約400億円以上、全世界で約517億円という驚異的な数字を叩き出した『鬼滅の刃』の世界観に通じる風景や神社仏閣、山岳、温泉地などが実は日本各地に点在しています。今回は、ファンの間で“聖地”として親しまれているスポットを7カ所厳選し、ご紹介させて頂きます。
※トップ画像引用元:トラベルjpさんより

目次
- ① 天之石立神社(奈良県奈良市)
- ② 葛木坐火雷神社(奈良県葛城市)
- ③ 甘露寺(和歌山県紀の川市)
- ④ 雲取山(埼玉県秩父市)
- ⑤ 博物館 明治村(愛知県犬山市)
- ⑥芦ノ牧温泉 大川荘(福島県会津若松市)
- ⑦ 宝満宮竈門神社(福岡県太宰府市)
- 創造の世界と現実がつながる、日本再発見の聖地旅へ
- 『CBJ Business Summit 2025』―人と未来がつながる。― 開催概要
① 天之石立神社(奈良県奈良市)
・注目理由:炭治郎が修行で斬った“岩”にそっくりな「一刀石」がある。
・文化的背景:天狗と武将・柳生宗厳の伝説も残り、鱗滝左近次との重なりが感じられる。
・住所:〒630-1237 奈良県奈良市柳生町789
※画像引用元:鹿の国で日々を楽しむさんより引用

② 葛木坐火雷神社(奈良県葛城市)
・注目理由:善逸の必殺技「火雷神」に由来する名の神社。
・楽しみ方:技名ポーズを決めるコスプレファンが絶えない。絵馬にはイラストも多数。
・住所:〒639-2132 奈良県葛城市笛吹448
※画像引用元:NARABURAさんより

③ 甘露寺(和歌山県紀の川市)
・注目理由:恋柱・甘露寺蜜璃の名に通じる名刹。
・見どころ:縁結びの梛の木や、ファン向けの特別御朱印も。
・住所:〒640-0415 和歌山県紀の川市貴志川町長原693
※画像引用元:トラベルjpさんより

④ 雲取山(埼玉県秩父市)
・注目理由:炭治郎と禰󠄀豆子たちが家族と暮らしていた“故郷”の山。
・登山難易度:中級者向け(片道6~7時間)。宿泊と装備は必須。
・住所:〒369-1901 埼玉県秩父市大滝
※画像引用元:山と渓谷オンラインさんより

⑤ 博物館 明治村(愛知県犬山市)
・注目理由:「蝶屋敷」モデルとして人気、明治時代の建築を体験できる。
・見どころ:「日本赤十字社中央病院病棟」内部は、しのぶの療養施設そっくり。
・住所:〒484-0000 愛知県犬山市内山1番地
※画像引用元:タビイコさんより

⑥芦ノ牧温泉 大川荘(福島県会津若松市)
・注目理由:無限城のモデルとしてSNSで話題沸騰。
・雰囲気再現:三味線の生演奏、重厚な吹き抜け構造が鳴女のシーンを彷彿とさせる。
・住所:〒969-5147 福島県会津若松市大戸町芦牧字下平984
※画像引用元:ゆこゆこさんより

⑦ 宝満宮竈門神社(福岡県太宰府市)
・注目理由:「鬼滅の刃発祥の地」として名高い。
・作品との関係性:炭治郎と同じ“竈門”の名を冠し、山伏が市松模様の装束を着用。
・住所:〒818-0115 福岡県太宰府市内山883
※画像引用元:ふらっと大宰府さんより
創造の世界と現実がつながる、日本再発見の聖地旅へ
『鬼滅の刃』に登場する風景は、実際の場所にインスピレーションを得たものも多く、ファンの想像力によって“新たな聖地”が生まれ続けています。この夏は、映画を観て世界に没入しながら、合わせて日本の美しい文化と場所に触れる特別な旅を楽しんでみてはいかがでしょうか…!すごくオススメです…!
『CBJ Business Summit 2025』―人と未来がつながる。― 開催概要

・タイトル:『CBJ Business Summit 2025』―人と未来がつながる。―
・日程:10/28(火)11:30~19:00 受付11:00~(※時間内出入り自由)
・会場:WITH HARAJUKU(東京都渋谷区神宮前1丁目14-30)
・公式サイト:https://cbj-bizsummit2025.com/
・イベント概要:「人と未来がつながる。」をテーマに、世界で11億人以上が利用している
実名制ビジネスSNS『LinkedIn』のユーザーを中心に、ビジネスパーソン同士はもちろんのこと、首都圏の方々と地域の方々までも、リアルとSNSを越え、常識に囚われず、視野を狭めることなく、多種多様にもっともっとたくさん繋がっていくことを目的としたイベント
・内容:
①基調講演:
ビジネスの根幹を担う「ヒットビジネスの裏側」「感情を揺さぶるマーティング」「風の時代の採用と育成」各領域の成功法則にフォーカスをあてた基調講演およびトークセッションステージ
楽天大学学長の仲山進也氏のご登壇も決定
https://cbj.earth/event/cbj_business_summit_2025_specialguest1/
株式会社獺祭の桜井一宏社長のご登壇も決定
https://cbj.earth/event/dassai_cbj_business_summit/
②協賛企業展示ブース:
オフィシャルブランドスポンサーおよび協賛ブーススポンサーによる企業展示ブースの展開
②ネットワーキング:
ビジネスパーソン同士、首都圏と地域の方々との交流およびマッチング機会の創出
④CBJ market Selection:全国各地域のご当地商品の展示および飲食ブース
⑤CBJ Sauna Award:「2025年全国サウナランキングベスト10」の投票・決定
⑥ビジネスパーソン麻雀王決定戦 ⑦CBJ書店(ビジネス書店)
⑧前夜祭懇親会 ⑨小杉湯清めの朝風呂 ⑩明治神宮参拝 ⑪後夜祭懇親会
(※⑧⑨⑩⑪は会場外)
・来場者数:500人
運営委員会:株式会社せんのみなと | アイティビジネスサロン株式会社 | OpenWill Inc. | 株式会社ゼロベース | 株式会社ビーヘルシー | HUG&SHAKE Inc.
・企画・主催:HUG&SHAKE Inc.
■『CBJ Business Summit 2025』―人と未来がつながる。―主催会社概要
HUG&SHAKE Inc. (https://hugandshake.family/)
代表取締役 淀瀬博行/取締役 高島吏紗
所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C
〈事業内容〉
Influencer Marketing | AI Data Marketing | Community Branding Japan | HRマーケティング | 動画企画・制作 | 販促キャンペーン企画・制作 | イベント企画・制作
CBJでは、全国の地域経済創発活動に力を入れています。PRやブランディングのご支援にはじまり、実際にはたらくことを見据えた地域体験や研修プログラムづくりだけでなく、プロジェクトメンバー自身がLinkedInをはじめとするSNSやオウンドメディアで発信することによって集客も担っていきます。活動にご興味を持ってくださる個人、企業、地方自治体の皆様、お気軽にお問い合わせください!
Edit by 淀瀬博行
地域経済創発のためにお使いのSNSで記事のシェアにご協力頂けるとすごく嬉しいです。