一目惚れとはこのことです。いつかタイミングでご紹介したいと心に決めていましたが、今日その日がやってきてすごく嬉しいです。新潟県柏崎市の高台に位置する「パンといす」は、美しい日本海を一望できる絶景のパン屋さんです。2018年7月のオープン以来、そのロケーションとこだわりのパンで多くの人々を魅了しています。

人気の秘密
「パンといす」の最大の特徴は、店内やテラスから望むことができる日本海の絶景です。特に晴れた日には、青い空と海が広がり、訪れる人々に癒しの時間を提供しています。店名にもある「いす」は、オーナーであり家具作家でもある中島由紀夫さんが手掛けられているもので、店内外に配置された椅子や家具はすべて中島さんの作品です。中島さんの手によるこれらの家具は、訪れる人々に温もりと居心地の良さを感じさせてくれます。

人気商品
店内には常時30〜40種類のパンが並びますが、特に以下の4つの商品が人気です。

食パン
耳まで美味しく食べられるようにバターをたっぷり使用し、サクサクとした軽い食感が特徴です。

バナナブレッド
バナナを練りこんだ生地にクルミを混ぜ、発酵させずに作られるため、時間が経っても美味しさが持続します。

いぶりがっことクリームチーズのサンド
秋田名物のいぶりがっことクリームチーズを組み合わせたサンドイッチで、神楽南蛮味噌と大葉も加わり、奥深い味わいが楽しめます。

ミニサンド
小ぶりで食べやすいサイズのサンドイッチで、季節ごとにさまざまな具材を組み合わせたオリジナル商品。あんことバターのバランスが絶妙な「あんバター」、スモークの香りとなめらかなクリームチーズがお酒にも合う「いぶりがっことクリームチーズ」、季節のフルーツと生クリームたっぷりの「フルーツミックス」などが定番の人気商品です。

海のそばに一度は絶対に行ってみたいパン屋さんはある
週末には開店前から行列ができ、1時間で約420個のパンが売り切れるほどの人気店なので、近くに立ち寄った際には一度はお伺いしたいお店ですし、オーナーの中島さんは長年続けてきた小学校の教員を早期退職し、若い頃からの夢だった家具作家の道に進まれつつ、その傍らで2018年7月に地元柏崎で奥様と共にベーカリー「パンといす」をオープンされたというユニークな経歴もお持ちなので、美しい日本海を見ながらお話をお聞き出来たりするのも魅力的ですよね。(お店の場所も元々中島さんがよく来て海を眺めたり、趣味の水彩画を描いたりされていた場所みたいです…)
すごくオススメのお店ですので一度チェックしてみてもらえると嬉しいです!
記事内画像引用元:うわっと柏崎さん、新潟のつかいかたさん、Thingsさん
CBJでは、全国の地域経済創発活動に力を入れています。PRやブランディングのご支援にはじまり、実際にはたらくことを見据えた地域体験や研修プログラムづくりだけでなく、プロジェクトメンバー自身がLinkedInをはじめとするSNSやオウンドメディアで発信することによって集客も担っていきます。活動にご興味を持ってくださる個人、企業、地方自治体の皆様、お気軽にお問い合わせください!
Edit by 淀瀬博行
地域経済創発のためにお使いのSNSで記事のシェアにご協力頂けるとすごく嬉しいです…!